About Me

My photo
My academic interests are exegesis of the Qur'an and its historical development, and the mystical theories of Sufis(Mystics) in the early Islam, and re-examination of the concept "mysticism" in Religious Studies. 現在の学術的関心は、クルアーン解釈とその思想的展開、初期イスラームにおけるスーフィー(神秘家)たちの神秘的理論、さらに宗教学における「神秘主義」概念の再考です。

Saturday, March 9, 2013

喧嘩で最も大事なのは仲裁者!?

昨夜、帰宅途中にイエメン料理屋(ご飯の上にチキンが半分乗ってて300円未満です)で夕食をテイクアウトして帰ろうとしたときのことです。「今日は若者がたむろしてるなあ」と思いながら歩いていたら、突然喧嘩が始まりました。大声を聞くや否や、一目散に走っていく若者たち(野次馬というやつです)。

イエメン料理屋の隣の隣の隣の兄ちゃん(ムスタファ)が、店前の塗り立てのコンクリートの番をしていたので、「あっちで喧嘩が始まったよ」と言ったら、こう諭してくれました。「そうか(ちょっと溜息)。いいかマコト、この国ではトップのモルシは良いけど、政府がダメなんだ」と。なるほど、大統領派でもうっぷん溜まってるのかと思いながら食事を買って、喧嘩の横を歩いていると、さっき諭してくれたムスタファが喧嘩の仲裁に入って大声で叫んでいました。何やお前、いつものことだみたいなこと言いながら、行ったんかい!と思わず心の中でツッコんでしまいました笑。

フスハー(正則アラビア語)に加えて、アンミーヤ(アラビア語エジプト方言)も自学なのですが、アンミーヤが話せるようになると、一気にコミュニケーションの幅と相手が広がって楽しいですね。問題は・・・英語が下手になっている(というか使わない英単語を忘れ始めている)ということでしょうか。

ハーバード大学滞在報告/Report of Staying at Harvard University (Aug 2016 - Jan 2017)

年度末となりました。久しぶりの更新となりましたが、昨年8月末から1月初旬までアメリカへ再び渡航し、今年の2月はトルコに滞在しておりました。何だか少し遠い昔のことのように感じますが、滞在報告を記しておきます。 私が滞在していたのは、ハーバード大学神学大学院に併設されている世界...